くぼた矯正歯科クリニック
仙台市宮城野区新田東2-14-6 グランジュールマンション小鶴新田1F
- JR仙石線「小鶴新田駅」から北へ徒歩約5分
- 無料駐車場あり(3台)
- 土曜日診療
月・水・金 13:00-20:00 火・土 9:00-12:00, 14:00-18:00
来院での無料矯正相談
当院の無料矯正相談の特徴
トリートメントコーディネーター制(矯正歯科専門のカウンセラー)を導入することで、患者様の悩みや心根に寄り添った、きめ細やかなカウンセリングをしております。
矯正装置のご説明、歯並びの簡易シミュレーションをいたします。
仙台市で矯正歯科を行う、
くぼた矯正歯科クリニック
当院は、仙台の歯並び・矯正専門歯科です。マウスピース矯正での治療を中心に診療をおこなっております。
患者様にとっての理想的な矯正治療結果を第一に考えておりますので、ワイヤー装置や機能装置などさまざまな種類の装置を使用するとともに、歯科用CTを導入することで、顎の骨の厚み、歯根の形状や隣り合う歯の位置関係など目で見えない情報を網羅的に把握し、患者様にとって安心で安全な矯正治療をご提供しております。
当院は仙台市宮城野区にあり、JR小鶴新田駅から北へ徒歩5分のアクセスです。
当院では、マウスピースによる歯列矯正治療の一種で「インビザライン」による歯並び治療の無料相談を行っています。
当院の「インビザライン」は歯並びを光学3Dスキャナーでデジタルシミュレーションし、その場で矯正治療後の未来の歯並びを再現し治療方針をご提案いたします。 また矯正前と矯正後の歯並びのイメージを前後左右、さらに内側からも確認できます。
それにより歯並びの問題点や噛み合わせの状態が矯正治療によってどのようにかわるのか視覚的に事前に確認できるので、安心して歯科矯正の治療にのぞむことができます。
また、当院では治療を開始されてからも楽しく通院いただける雰囲気を大切にしております。 「院内アルバム」でご紹介をしておりますので、ぜひ、ご覧ください。
マウスピース型矯正装置(インビザライン)
痛みが少なく目立たない歯科矯正がおすすめ
インビザライン治療でよくご質問をいただく、ワイヤー矯正との比較や通院頻度、装着時間、痛み、アタッチメントやゴムかけ、マウスピースの手入れ法、抜歯の有無、どのクリニックでも治療結果が同じになるのか?といったことをインビザラインのページでご説明しております。
治療期間を短縮されたい方には近赤外線を併用した治療も提案。
当院では治療費総額制を導入しており、追加の治療費はかかりません。デンタルローンや院内分割払いなどもご用意しております。
当院の提唱する
これからのインビザライン
-
インビザライン社公認ファカルティ
インビザライン治療に関する治療技術と矯正治療に対する実績と知識を認められた矯正医のことです。
2023年現在、日本のInvisalign Facultyは20人おり、院長の久保田もその一人として国内外でインビザライン矯正に関する講演や臨床指導を行っております。
-
歯科用CT
矯正治療では上顎と下顎の位置関係を解析し、患者様個々の状態に適した治療を行う必要があります。
従来のワイヤーによる矯正治療ではおもに側方から撮影したX線写真で上下顎の解析を行っていましたが、インビザラインは3次元データを用いて治療を行いますので、3次元解析ができるCT検査でより精密な治療が可能になります。 -
遠隔リモート矯正システム
AIで治療経過のモニタリングを行うインビザライン・バーチャルケアAI
患者様ご自身が専用のアプリを通じてお口の中の写真を定期的に撮影することで、通常来院して行う定期診察が遠隔で行うことができ、通院回数の軽減につながります。
また、歯の移動不足などを早期に発見し、治療のリカバリーがスムーズに行えます。 歯根データ付き3次元的治療計画(クリンチェック)
歯をどの位置に並べるのが理想的か、またどのように移動させると効率よく歯を動かせるかを3次元情報を取り込んだソフトウェア上で解析しております。
従来のマススピース矯正では、歯の頭の部分(歯冠)のデータだけで計画を立てておりましたが、当院では現在、CTから取り込んだ歯根のデータを用いてより詳細な治療ゴールを設定しております。-
光加速矯正補助装置
矯正治療中に近赤外線を組織に照射することにより顎骨内の細胞の活性化を促す装置です。
歯根周辺の細胞を活性化させることで歯の動きを通常の2~3倍スムーズにすることができ、治療期間の 短縮につながります。
※効果には個人差があります 3Dプリンター
歯並びの状態を解析するために、従来はゲルを用いて歯の型採りを行い石膏模型を製作していました。
当院では光学3D口腔内スキャナーを用いて歯並びのデータを撮りますので、そのデータから3Dプリンターで歯並びを再現することができます。
プリンティングした模型を使用し、治療計画の説明や模型上で様々な装置の製作を行っております。-
口腔内スキャナー
光学3Dスキャナーで歯並びの状態をスキャンすることで、歯型の型採りが不要になりました。
患者様の治療の負担を軽減し、より精密で正確にフィットするマウスピースが製作できます。
当矯正歯科ではインビザライン社 公認ファカルティが様々な治療経験に基づき、
矯正治療を通じた患者様のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上を目指しています。
マウスピース型矯正装置
インビザラインによる治療症例
矯正歯科選びで迷う方は
人気の初診無料矯正歯科相談がおすすめ
歯並びや咬み合わせ、前歯部の気になるところを解消することで
“なりたい自分”になることで、自尊心の向上につながります。
ご不安事や想い描く理想など、なんでも気軽にご相談ください。
インビザライン公認ファカルティ(インストラクター)の歯科医師とトリートメントコーディネーターとしても経験豊富な歯科衛生士が皆さまのお悩みにお答えします。
来院でのご相談
トリートメントコーディネーター制(矯正歯科専門のカウンセラー)を導入することで、患者様の悩みや心根に寄り添った、きめ細やかなカウンセリングをしております。 矯正装置のご説明、ご希望の方には歯並びの簡易シミュレーションをいたします。
オンラインでのご相談
学生の方、社会人の方など様々なライフスタイル・ライフステージの方のためにZOOMでも相談を受け付けております。
所要時間 約30分(時間厳守)
あなたの歯並びどのタイプ?
~歯並び別のお悩み相談~
マウスピース型矯正装置インビザラインによる治療症例
仙台市の歯列矯正専門の歯科医院
くぼた矯正歯科クリニックの特徴
遠隔リモート歯列矯正
デンタルモニタリング
スマートフォンアプリによる歯並びチェックで通院回数を軽減
大人も子供もマウスピース矯正に併用
デンタルモニタリングのメリットとは
通院回数の軽減
デンタルモニタリングを利用することで、通常来院して行う定期診察が遠隔で行えます。そのため約3か月ごとの通院間隔が可能となり、通院回数を軽減します。
より効果的な治療をサポート
マウスピース型矯正装置インビザラインの交換時に遠隔チェックが受けられるため、歯の移動不足などを早期に発見し、治療のリカバリーがスムーズに行えます。これによって、追加アライナーの減少や治療期間の短縮に繋がります。
治療期間の軽減
デンタルモニタリングシステムがマウスピース型矯正装置インビザラインの交換のたびに歯の動きをチェックし、計画通りに動いているか・アライナーのフィッティング・むし歯や歯周病の有無・口腔衛生状態などの評価を行います。 アライナーステージごとに確実に歯の移動を進めていけますので治療の延長を予防できます。
クリニックの担当医・スタッフと身近に繋がる安心感
アプリを通じて、何処にいてもいつでも担当医に診てもらえます。 緊急時にもスキャン撮影をして診てもらうことができ、ご不安事があれば気軽にスタッフとメッセージのやり取りができます。
歯列矯正後の歯並びをスマホで簡単確認
綺麗になった歯並びのお顔のイメージをバーチャル体験できます
下記QRコードまたはURLからSmileView WEBサイトにアクセス
60秒以内にあなたの新しい笑顔のイメージをバーチャル体験!
- STEP1
PCの方はスマートフォンまたはタブレットのカメラアプリを起動しQRコードを読み取ります。
- STEP2
画面に通知バーが表示されたら、タップしてWEBサイトにアクセスします。
仙台市の歯列矯正専門の歯医者
くぼた矯正歯科クリニックの特徴
-
光学3Dスキャナーを用いた矯正治療の簡易シミュレーション
3Dスキャナーで歯並びの状態をスキャンし、即時に歯並びの状態をPC上に再現することができます。
歯形の型採りをおこなう必要がなくなり、その場で歯並びの状態を正確に把握できるようになりました。 -
マウスピース型矯正装置を用いた矯正治療は
痛みが少ない治療をしたい方におすすめ取り外し可能な透明なマウスピースを用いて歯並びを整える矯正治療です。
ワイヤーを使用せす、矯正装置も目立ちません。矯正治療期間中も普段と同じように食事や会話ができ、痛みが小さいと言われています。 -
できるだけ歯を抜かない矯正治療だから人気
当院では、患者様の状態を精査した上で、それぞれの患者様にとって理想的な治療方針を提案致します。
個々の患者様の状態に合わせて、できるだけ歯を抜かない努力をしつつ理想的な口元に歯を並べることに努めます。 -
平日忙しい方も安心の土日診療
平日はお仕事や学校で通院に時間が取れるか不安ということはありませんか?
仙台市宮城野区の当院は小鶴新田駅より近く、平日は夜8時まで診療。
土曜日と毎月第1日曜日も診療をおこなっております。
平日お忙しい方も来院しやすいと評判です。 -
ご相談は何度来ていただいても無料でお受けいたします
当院では、治療内容をしっかりと理解していただいた上で、治療を開始することが大切だと考えております。
矯正治療についてのご相談は何度でも無料でお受けしますので、納得されるまでご相談にお越しください。 -
料金一括設定のため治療費用が明瞭
当院では料金を分かりやすい一括料金にしております。
治療を開始する前に保険外診療にかかる必要な費用を説明し、それ以外の費用は一切いただきません。
分割払い、各種クレジットカードやデンタルローンもご利用いただけます。医療費控除についても説明しております。 -
丁寧なクリーニング&メンテナンス
治療中にむし歯や歯周病にならないようにご来院時には歯科衛生士がクリーニングをさせていただきます。
お子様にはフッ化物の塗布や歯磨き指導も行っております。 保定期間のご来院時にもクリーニングをサービスしております。 -
矯正治療専門の歯科医師による的確な診断力とゴール設定
当院は2007年より開院し、これまで数多くの患者様を治療してまいりました。 経験や知見に加え、歯科用CTや口腔内スキャナーといったデジタル設備を活用することで精度の高い安全な矯正治療を提供しております。
クリニック院長 久保田 衛
医療法人プライムオルソ 理事長
東北大学歯学研究科博士課程を終了後、矯正歯科学分野の助教として研究を行い、外科矯正治療から矯正用インプラント(アンカースクリュー)を用いた治療まで多くのオプションを用意することを経験。 開院当初、主にマルチブラケット治療という、歯にブラケット装置を接着し、ワイヤーを通すことで歯を移動させる方法で診療を行う。 一方でマルチブラケット装置の見た目の悪さを気にされる患者様の要望に応えるため、並行し、開業当初から数年間は舌側矯正治療(リンガル矯正治療)にも注力。 舌側矯正装置のような固定式矯正装置には目立たないという大きな利点があるが、装置の違和感が大きいという欠点を改善するため様々な新しい診療の選択肢に取り組む。 結果、2009年からは、取り外しが可能な透明なマウスピース型の矯正装置による治療を開始。 不正咬合の形態的、機能的な改善に加えて、口腔機能や審美性の回復を通じて、口腔疾患の予防や個々の患者様のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上の実現に取り組む。
マウスピース矯正(インビザライン)/院内アルバム
矯正治療終了おめでとうございます!これからも保定管理で素敵な笑顔を応援しますね! 矯正治療が終わりました!おめでとうございます!魅力的な笑顔で素敵な毎日をお過ごしください♪ 矯正治療終了おめでとうございます!理想の歯並びでさらに美人度UPですっ! 矯正治療終了おめでとうございます!治療を喜んでいただけて私たちも感謝です。 おめでとうございます!矯正治療が終わりました!素敵な笑顔で楽しい毎日を♪ 3Dプリンターで顎模型が作れます!誰もが苦手な「歯の型どり」をしなくてもいいなんて画期的ですね! 新年度のスタートとともに、日本矯正歯科学会認定医の古川先生をお迎えし、当院の歯科医師も新体制で明るく楽しくパワフルに診療しています!ご来院の際は、気軽にお声がけくださいね。 治療費のお支払いは各種分割払いをご用意しております。お気軽にご相談ください。
お知らせ
Instagram 矯正歯科の日々
新型コロナウイルス(COVID-19)
感染拡大における感染対策
当院からのお願い
コロナ院内感染を防ぐため、患者様には以下の対応を徹底してお願い申し上げます。
診療体制について
現在、当院では徹底した感染管理を行い、以下のような体制で診療を行っております。 ご来院される全ての方に、感染症対策へのご協力をお願い申し上げます。
- 必ずマスク着用でご来院ください
- 受診される方の付添いは、お一人様までとさせていただきます
- 受付窓口にて受診される方、付き添いの方すべての方に検温を実施しております。
※熱が37.5℃以上の方は診察を見合わせ、別日にご予約をお取り直しさせていただきます。 - 検温後、ご来院されたすべての方にうがい・手洗いをお願いしております
- 診療室入室前に、手指用アルコール消毒にご協力ください
- スタッフは医療用シールド・ゴーグル・マスクを着用して対応しております。
※マスクを着用したまま大切なお話をさせて頂くのは不本意でございますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます - 院内の器具器材、設備に関する滅菌・消毒の徹底
- 院内の空気清浄・換気の徹底
新型コロナウイルス感染症が疑われる方
次の症状がある方は一旦ご予約をキャンセルいただき、各都道府県の「新型コロナウイルス感染症に関する健康電話相談窓口」(宮城県・仙台市の健康相談窓口:https://www.pref.miyagi.jp/site/covid-19/03.html)にご相談ください。
- 息苦しさ、強いだるさ、高熱などの強い症状のいずれかがある
- 基礎疾患がある方で発熱やせきなどの比較的軽い風邪症状がある
- 比較的軽い風邪が続く(4日以上)場合
- その他、不安な症状がある方
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
9:00~12:00/14:00~18:00
13:00~20:00
休診日