遠隔リモート矯正システム

遠隔リモート矯正 デンタルモニタリング

デンタルモニタリングとは、クリニックからお渡しする歯並びを撮影するキットと専用アプリを使用した遠隔モニタリングシステムです。
お手持ちのスマートフォンにデンタルモニタリングのアプリをダウンロードしていただき、歯並びを撮影するキットを使用することで、ご自宅に居ながら治療の経過観察を受けられます。

マウスピース型矯正装置インビザラインで治療中の患者様がご利用いただけます。

仙台市の矯正歯科医院・くぼた矯正歯科クリニックでは、この遠隔モニタリングシステムによる治療を導入しております。

スマートフォンアプリによる歯並びチェック

歯並び撮影用スキャンボックスにスマートフォンをセットしお口の中を撮影します。 撮影した画像は、AIにより分析され、自動的にクリニックの担当医に報告されます。
ご自宅に居ながら矯正治療中の歯並びの状態や経過観察が受けられるようになります。

AIによる遠隔チェック項目

  • 計画通りに歯が動いているかどうか
  • マウスピースのフィッテイング
  • むし歯や歯周病の有無
  • 口腔衛生状態の評価

※歯並びの変化の様子をご自身でもアプリでご確認頂けます

歯並び撮影用スキャンボックス

遠隔モニタリングの流れ

  1. STEP1

    アプリを起動し、鏡の前で指示に従って撮影を開始します。

    アプリを起動し、鏡の前で指示に従って撮影を開始します。
  2. STEP2

    撮影用キットを装着します。

    撮影用キットを装着します。
  3. STEP3

    前歯から奥歯の咬み合わせまで歯並び全体が撮影できるよう、画面下の矢印に従ってスキャンボックスを動かします。

    前歯から奥歯の咬み合わせまで歯並び全体が撮影できるよう、画面下の矢印に従ってスキャンボックスを動かします。
  4. STEP4

    撮影した画像は、AIにより分析が行われ自動的にクリニックの担当医に報告されます。

    撮影した画像は、AIにより分析が行われ自動的にクリニックの担当医に報告されます。

デンタルモニタリングのメリット

通院回数の軽減

デンタルモニタリングを利用することで、通常来院して行う定期診察が遠隔で行えます。そのため約3か月ごとの通院間隔が可能となり、通院回数を軽減します。

通常来院して行う定期診察が遠隔で行えます

より効果的な治療をサポート

マウスピース型矯正装置インビザラインの交換時に遠隔チェックが受けられるため、歯の移動不足などを早期に発見し、治療のリカバリーがスムーズに行えます。これによって、追加アライナーの減少や治療期間の短縮に繋がります。

治療期間の軽減

デンタルモニタリングシステムがマウスピース型矯正装置インビザラインの交換のたびに歯の動きをチェックし、計画通りに動いているか・アライナーのフィッティング・むし歯や歯周病の有無・口腔衛生状態などの評価を行います。 アライナーステージごとに確実に歯の移動を進めていけますので治療の延長を予防できます。

クリニックの担当医・スタッフと身近に繋がる安心感

アプリを通じて、何処にいてもいつでも担当医に診てもらえます。 緊急時にもスキャン撮影をして診てもらうことができ、ご不安事があれば気軽にスタッフとメッセージのやり取りができます。

遠隔リモート矯正
デンタルモニタリングに関するお問い合わせ